最近知った番組ですが、芸人のおぎやはぎの司会を務めている「愛車遍歴」という番組をみました。芸能人の車事情を過去から現在まで履歴書のように紹介し、はたまた車のいいとこ気になるとこをプレゼンしてくれる車好き、いやいや芸能人の懐事情?が好きな人にはたまらない番組と思います。
私も1年半前に車を買いましたが、思いおこせば非常に魅力的な、また不可思議な、個性のある車選びをしてきたな~と思い、記事に残すことにしてみました。ちなみに車は選ぶことは大好きですが、実際に乗ってどこかにいくことは苦手です(要は出不精)。よって車種の知識ばかり増えて、運転はそこそこしかしない頭でっかちな車生活なのでかなり偏見もあります。そして高級車とは無縁の年収400万のオヤジということを頭に入れて遍歴を追っていきます
【車人生のスタート】
大学2年で免許を取り、新卒入社で営業に配属。営業車が日産のセダンでマニュアル車でした。前任者からのお下がりです。また仲間の中で私だけマニュアル車でびっくりしました。当然最初はガタンゴトンとエンストで大分上司を困らせましたが、数ヶ月たつと面白いように動かせるようになり車に乗ることが楽しみになりました。しかしリース?の期限なのか、走行距離が達したのかで、新たに入れ替えで私に営業の新車が届きます。半年我慢したご褒美です。新車はホンダのシビックのセダンです。そして憧れ?のオートマ車。面白みは確かに減りましたが、オートマの楽なこと楽なこと。久しぶりのオートマに感激しました。そして当時このホンダのシビックがかっこよくて、セダン以外のハッチバックタイプのスポーティーさに惚れて購入を検討した時期もあります。営業車を私用で使うこともしばしばありましたが、千葉県船橋市在住のため、あまり交通に不便することなく、かつ友人の車に乗せてもらう率が高いため、結局その会社では車を持つことはありませんでした。
【人生初の車】
営業職をしていた会社から転職して2年くらいでしょうか?!どういうわけか全く覚えておりませんが、車を購入しようと思います。なぜそれを選んだのか全く覚えていません。多分私が車を選択する際に気にしていたことは、「小さい、維持費が安い、人があまり乗っていない」と思います。となると選択肢は軽自動車となります。そこで人があまり乗っていないとなると、選んだのが・・・「ホンダ ビート」です!
(写真はwikiより)
私が乗っていたのは赤色でした。中古で50万円くらいだったかな~。2年くらいのローンで買いました。埼玉県の三郷市のホンダオートテラスで購入。座面は低いわ、音はうるさいわ、幌の隙間から雨漏りするわ、で大変でしたが、それをも超える所有欲を満たすなんともいえない味わい。オープンカーにてして1度だけ走りましたが、気持ちよかったですよ。そう人生初の車がオープンカーというスタートをきりました。ただマニュアル車だったので、すげーエンストしました。そのため仕事から帰ってきた夜中に近所で練習ばかりしてました。都会の道路事情も合わず、マニュアル車に飽きというかめんどくささが出てきてあまり乗らなくなってしまい、1年以内に売却。当時は所有欲より維持費から解放された感に満たされたことを覚えています。ただ今この車を乗りこなしたい気持ちはすごくあります。もったいなかったなあ。
【第2の車】
その2年後くらい、なんでかまた車が欲しくなり購入。近所の中古車販売店にて。これも50万くらいだったと思う。なんでこれなのかよくわからないが、多分スポーツタイプが好きなんだな、と思います。渋い選択ですが人生2番目の車は、「三菱 FTO」です。
(写真はwikiより)
あれだけ小さい車と言っていたのに、3ナンバーになりました。当時トヨタセリカとずいぶん迷っていたと思います。男ってこういうスポーツクーペには一度は乗ってみたいのよね、という割にあまり乗りませんでした。というか、よく仕事で終電で帰宅し、車に乗って再び職場へ、仕事を終わらせて夜中の3時頃車で帰宅という使い方をよくしてました。完全にブラック職場でしたね(私が店長でした。)。でも当時車のおかげで大分仕事が助けられましたよ。あとこの車から今の奥さんが乗っています。よく嫁の自宅に送っていった覚えがあります。これもいい思い出の車です。が、1年もたたずに売却。維持費と使用のバランスが悪く、同じ過ちを二度した結果です。
【第3の車】
そんな私も嫁と結婚し、今の職場へ転職した頃に、「営業で使うこともあるから車の運転をしたほうがいいんじゃね」という気持ちになり、購入を決意。嫁と神奈川県の奥?の販売店まで試乗
しにいきました。結果即決。総額25万円くらいの初外車です。「フォルクスワーゲン ルポ」です。
(写真はwikiより)
原点に帰り、小さいけど個性的で選んだ一台。私のは赤でした。初の外車でテンション上がります。ドアの開け閉めの重厚感は感じることができました!そのテンションで私は大事なことを忘れてましたよ。そう既に走行距離8万キロだったことと、3ヶ月後くらいに車検という大波が控えていることを。確か車検は15万円オーバーくらいだったような。車検は10万という勝手な思いがあり、かつ外車ディーラーに一番小さい車でいくなんというかひもじい・萎縮した感じがイヤでした。一部外装が剥がれてきたり、室内の使い勝手が良くなかったりしてストレスが思った以上にかかりました。実家へ帰ったとき(約250km)は、非常に疲れた覚えがあります。とはいえ、子供ができる前嫁と銚子や会津まで行ったりして割と長距離ドライブの思い出が詰まった車です。そんな車も東日本震災が起き、その頃から全く乗らなくなったため、8月に売却。というか廃車。約1年でした。個性が強くかわいかったのですが、維持費と使い勝手に悩まされた一台でした。
ここまでほぼすべて1年以内に処分。理由もほぼ同じ。維持費と使用頻度のバランスが悪く手放すこと。1年間の維持費を考えてみれば、好きなハワイにいけるので、私はハワイをとったということです。会社の車両(社長の車=義父の車)を田舎に帰るときに借りられたので、特に問題なしの状態でした。ただその中で一つ変化が起きました。
それは、、子供ができたのでーす!0歳の時は同じように社用車を使用してましたが、会社に取りに来る作業、荷物を積み込む作業を勘案し、車を購入しようと決意。それが今の車両です。
【第4の車】
過去の失敗からかなり慎重に選ぶこととなりました。ただあまり使用しないんじゃないか、という不安もあったため、今回も中古車で選択です。軽自動車が選択肢にありましたが、子供を乗せて、かつ高速道路の運転も多いので、万が一追突事故なんてなったら大変、で却下。もちろんでかい車も維持の点から却下。うーん、候補はダイハツ テリオスキッド 、スズキ ジムニーシエラ 、ボルボ V40 、ニッサン エクストレイル などなどあげればきりがない。ただ、古い車だけど、大学や新卒のころに憧れていた車に今なら格安で乗れるのではないか?と思い、サイトをチェックしていると、ありました「スバル レガシィツーリングワゴン(3代目)」。ワゴンだけどスタイリッシュ。かつワゴンなのに速い。荷物もがっつり積める。なんといっても5ナンバーサイズ。たまたまディーラーで40万円の良個体があったので早速見学し申し込み。
(写真はwikiより)
私はD型というモデル後期型です。エンブレムが写真と違いますね。たいして乗らないのですが大きな故障やトラブルもなく順調です。唯一の後悔?は、やはりターボ車の走りを味わいたかったというところです。レギュラーガソリンでお財布に優しいのですが、スポーツタイプ好きの私はやはりターボ欲しい。。ということで同型のターボ車を今物色しています。ディーラーに入ってきたら考えようと思います。同じ車が欲しいなんて今16年落ちですが使いがっては良好の証です。
つづきます。多分つづく・・